梅雨時の花 3:2016
毎日蒸し暑くて、忙しくて、元気がありません。
調子を崩すまでは行かないのですが、パソコンの前に座っているのがつらくて更新が滞っています。
記事ネタが無いのもアップする気力がわかない原因ですが・・・。
紫陽花の花も殆ど終わり、庭には花が少なくなってきました。

ガレージの横に植えてあるので、可哀相に、ポルシェを出し入れするときに邪魔にならないようにこんな窮屈なことになっています。

昨日食事会があったので、元気を出してボチボチその記事もアップしていきます。
蒸し暑いのは元気な時でも堪えますから
お忙しくてお疲れだと余計辛いですね。
梅雨が明けたら暑くても湿度は低くなるように記憶していますが・・・
無理なさらないで、どうぞ充分な休養を!
上品な色のシャルロッテよい香りがしていますね、きっと。
ご心配おかけしましたが、お陰さまで手首はかなりよくなりました。でも又痛むと困りますので使い方に注意しています。
何をするにも使う場所なのが困ります・・・
コメントありがとうございます。
随分良くなられたようで安心しました。またこうやっておしゃべり(?)できてとても嬉しいです。ブログもコメントも無理のないようにぼちぼちとやって下さいね!
梅雨時は湿気が多くて堪りません。家中の除湿機がフル稼働しています。
今年の夏は暑くなりそうで、今からもううんざりしています。
関東などとちがって、北陸は年がら年中湿気が多いのですよ・・・。