人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

馬と猫・・・おまけに車

umatoneko.exblog.jp

乗馬と猫とポルシェ911carreraをこよなく愛しています

金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋

先日(6月末)機会があって、金沢一の老舗料亭「つば甚」で正式な会食のご相伴にあずかりました。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_21343211.jpg
玄関を入った後控えの間「竹の間」に通されます。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_21351461.jpg
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_2136059.jpgこちらでお茶を頂いて皆が揃い、用意が出来るのを待ちます。
外が暑かったので、冷たい緑茶と冷たいおしぼりが嬉しかったです。








夜7時過ぎ、辺りは薄暗くなってきました。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_21375596.jpg
「竹の間」は名前のように竹を多く用いた作りになっています。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_21385888.jpg
自然に曲がった竹をうまく使っています。途中にある孔はこれも自然に出来た物を花入れを掛ける孔として利用しているそうです。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_21592821.jpg
天井にも桟として竹が使われていますが、節が合わないように(ふしあわせにならないように)工夫してあるそうです。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_21481132.jpg
そして面白かったのがこの長押です。この写真ではよく判りませんが、拡大すると
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_21495049.jpg
普通は角材なのに丸くなっています。武士の家では長押は上に刀や鑓を隠し置くために使われたそうですが、そんなものは隠していないということをアピールするために丸くしてあるのだとか。
これといい、曲線を多用してある事といい、和やかな雰囲気を演出しています。

用意が出来たからどうぞと、「月の間」に案内されました。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_2210849.jpg
バルコニーの向こうは犀川です。花見の頃には桜が綺麗に見えます。
このガラス戸の前は、写真ではちょっと見にくいですが、細かな網代模様の鶯張りになっています。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_22113831.jpg
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_22121324.jpg
この部屋には伊藤博文の額が掲げられています。
金沢の老舗料亭「つば甚」のおもてなし:お部屋_e0131399_22174718.jpg
床の間には季節感豊かに若鮎の軸が掛けられていました。
席について会食の始まりです。本来なら各自にお膳が用意されるのですが、女性が足を崩しても見えないようにと円卓にして下さいました。(続く)
by umanekonohaha | 2013-07-02 22:23 | グルメ | Comments(4)
Commented by namanamak at 2013-07-02 23:56
こんばんは。
丸い長押って、初めてみました。
木造家屋 耐震性うんぬん言われますが、やっぱり素晴らしいですよね。
Commented by 74mimii at 2013-07-03 12:54
こんばんは!
さすが金沢・・・と素晴らしさに目を見張っています。
細かい神経の行き届いた 世界の何処にも無い美しさですね。
「つづき」が待ち遠しいです・・・
Commented by umanekonohaha at 2013-07-03 22:13
namanamakさん、こんばんは。
私も丸い長押は初めてです。
説明されるまで気がつきませんでした。
隅々にまで心配りがしてり、聞けば聞くほど感心してしまいます。
昔はそのような心配りが普通だったのかもしれませんね。
失いたくない文化だと思いながらも、西洋風の家の快適さの誘惑には勝てません。
Commented by umanekonohaha at 2013-07-03 22:28
74mimiiさん、こんばんは。
金沢はやはりすごいですよね。
つば甚は金沢でも一番歴史のある料亭です。
便利さに惑わされて忘れてしまった日
本のしきたりや風習が守り伝えられていて、なんともいえない感慨を感じます。金沢にはこの他にも何軒も料亭があるのですよ。
茶屋街もあるし、粋な文化の残っている街です。

by umanekonohaha